セミの鳴き声の種類・分類


【1】鳴き声の種類

注意:ここで用いる鳴き声の種類の名称は必ずしも学術用語ではありません。ここだけの便宜的なものとお考え下さい。

  1. 主鳴音(本鳴き )
  2. 交尾誘導音
  3. つなぎ鳴き
  4. 休息音
  5. 呼び交わし
  6. 合の手
  7. 悲鳴音
  8. その他

【2】本鳴きの分類

注意:ここで用いる分類の名称は学術用語ではありません。ここだけの便宜的なものです。また、どのタイプに入るか明確に決められないセミもいます。

1. 歌タイプ:序やサビ(高潮音)、後奏(終止形)がはっきりしていたり、いかにも「歌」を感じさせるタイプ。

2. 連続タイプ:はっきりとした序や終止形がなく、持続音だったり、一定のパターンを果てしなくいつまでも続けるタイプ。単純な感じがするもの。

*)音楽で歌曲の分類に「有節歌曲」「通作歌曲」というものがあります。1番、2番・・・というように同じメロディーに異なる歌詞が付いて歌っていくのが有節歌曲、音楽が歌詞に応じて変化してそのまま繰り返すようなことはなく一曲になっているものを通作歌曲といいます。ここではこの言葉を借りてタイプ名としました。セミの鳴き声には歌詞はありませんが、セミの鳴き声を歌曲のカラオケと思えばそのまま当てはまります。


(C) 1999-2009 SAISHO,Yasumasa

Last updated Aug. 25, 2009

「セミの家」トップページに戻る