セミの図鑑
和名:エゾチッチゼミ
チッチゼミ属
学名:Kosemia yezoensis (MATSUMURA 1898)
画像
音声(.mp4)
抜け殻
Last Modified: Mar. 16, 2011
*画像、音声等は日本版をご覧下さい
分布域:北海道、サハリン、朝鮮半島大きさ(全長):オス35〜36ミリ、メス35〜39ミリ程度。
解説(日本版と同一内容です)
(C) SAISHO, Yasumasa 無断転載を禁ず
7月終わりから現れ、おそらく9月始め頃まで聞くことができる小型のセミ。発生のピークは8月上旬〜中旬と考えられる。国内では北海道にのみ分布。オス、メスとも全身黒く、中胸背に左右2つの黄色い点があるが、これはしばしば消失する。腹部腹面は褐色。腹部は硬質。メスの産卵管は比較的短い。止ったときに後翅が前翅のすき間から上に飛びだしている。鳴き声は「チッチッチッチッ・・・」と抑揚なく長く鳴く。パルス的だがチッチゼミよりも耳障りがよくかぼそい。鳴き移りをするときにも鳴くことを中断せず、鳴きながら飛び移ることがしばしば観察される(このホームページにある音声ファイルの開始10秒後に音の調子が変化するのはこの鳴き移りの瞬間をとらえたものです)。鳴いているセミを採集してもネットの中でも鳴き続け、さらには握った拳の中に入れてもそのまま鳴き続けるといった、他のセミでは考えられないこともある。カラマツを好み、カラマツ林周辺にしか生息しない。九州〜北海道南部に近縁のチッチゼミが生息している。チッチゼミよりも大きい。